【高級なスタイリッシュ】神奈川県海老名市での浴室リフォーム工事および給湯器改修工事

【高級なスタイリッシュ】神奈川県海老名市での浴室リフォーム工事および給湯器改修工事

お施主様は築20年を経過したタイル張り在来浴室のひび割れや目地の劣化に加え、冬場の寒さや浴室乾燥機能の未設置による不便さを長年感じておられました。さらに、既存のガス給湯器は使用年数が15年を超え、給湯温度のムラと光熱費高騰が悩みの種となっていたため、ヒートショック対策として浴室の断熱性能向上と、省エネ性に優れた給湯器への更新を強く希望されていました。同時に、短期間での工事完了のご要望があり、生活動線への影響をできるだけ抑えつつ、新築のような清潔感とデザイン性を両立した空間に生まれ変わらせたいというご要望をお持ちでした。大信建設では、まず現地調査の際に在来浴室の水漏れリスク箇所を専門スタッフが入念に確認し、お施主様のご要望を丁寧にヒアリングしたうえで、ユニットバスメーカーのショールームへ同行しながら最適なプランを選定しました。既存浴槽とタイル壁の解体後には防水シートの再施工とともに、床下へ高性能断熱材を敷設し、浴室内の熱損失を大幅に軽減しました。給湯器については省エネ性能が高い最新型のエコキュートシステムを採用し、屋外の設置スペースや配管ルートまでを再検討して騒音を抑えた設置を実現。配管接続部分には耐熱・耐震性に優れるフレキシブルホースを用い、将来のメンテナンス性も考慮した設計としました。仕上げでは、壁面にホテルライクな高光沢パネルを、天井には浴室用LED間接照明を取り入れて、解放感と上質感を両立。タオル掛けや手すりなどの金物もすべてステンレス仕上げへ統一し、長期的な耐久性と清掃性を向上させました。

所在地
神奈川県海老名市
施工内容
浴室リフォームおよび給湯器(エコキュートシステム)改修工事
施工期間
4〜5日間
一言コメント
海老名市の住まいに上質な癒しを届ける、機能性とデザインを両立したワンストップ施工
かつての浴室は、深い浴槽とタイル床の組み合わせが重厚感を醸し出す一方で、タイル目地に残る汚れや剥離箇所が家全体の古さを強調していました。特に壁のタイルにはひび割れが入り、水がシール部分から浸入することで木下地の腐食が進行しかけており、冬場には床表面が冷たく感じられるため、ヒートショックのリスクも懸念されていました。さらに、浴室乾燥機や暖房換気扇が未設置だったため、入浴後のカビ発生や結露も慢性的な悩みとなっていました。
工事は解体から始まり、細かな部材を取り外したうえで壁と床の下地を調査し、必要に応じて木部の補強・防腐処理を行いました。新規の防水シート貼り付けでは、継ぎ目部に防水テープを施し、万一の漏水にも耐えうる仕様としました。続いて断熱材を充填し、配管ルートの再設計に基づく給水・給湯管の敷設作業を実施。ユニットバス本体の据え付けでは、床レベルの確認を行いながら調整脚を微細に動かし、排水勾配を確保しました。パネル貼りや天井材の施工では、隅々まで目地の揃いを整え、シーリング材の均一な充填で美観を維持。給湯器の室外設置工事では、専用架台の設置と配管・電気配線の接続を迅速かつ正確に行い、試運転までを当日に完了しました。
完成した浴室は、ホワイトを基調とした高光沢パネルが空間全体を明るく演出し、間接照明の柔らかな灯りが落ち着いた癒しの雰囲気を醸し出しています。新設のユニットバスは床表面がほんのり暖かく、冬季でも素足で快適に過ごせることをお施主様が大変喜ばれていました。給湯器のリモコンにはエコ運転モードが搭載され、ガス代と電気代の両面で節約効果を実感していただけるほか、追い炊き機能の立ち上がりもスムーズで、家族みなさまの入浴習慣がより充実したものに変化しています。施工後の無料定期点検でも不具合は一切なく、ご満足の声を多数いただいております。
施工担当者コメント
今回の工事では、お施主様から「短期間でここまで雰囲気が一新するとは思わなかった」とお喜びの声をいただき、私たちも大変うれしく思います。在来浴室からユニットバスへの切り替えは、事前の寸法精査と養生作業が鍵となりますが、大信建設の豊富な経験と500件以上の実績に裏打ちされたノウハウにより、安全・確実に施工を完了できました。給湯器も最新型へ更新したことで、これから先の光熱費負担が軽減される点を高くご評価いただき、スタッフ一同、地域密着ならではの迅速対応とアフターフォローの大切さを改めて実感しております。